【ネタバレ解説】映画『スタンド・バイ・ミー』の感動のあらすじを完全紹介!名シーンや名セリフも

本コンテンツはあらすじの泉の基準に基づき制作していますが、本サイト経由で商品購入や会員登録を行った際には送客手数料を受領しています。

映画『スタンド・バイ・ミー』基本情報

『スタンド・バイ・ミー』は、1986年に公開されたアメリカの青春ドラマ映画です。監督はロブ・ライナー、原作はスティーヴン・キングの小説『ボディ』で、脚本はブルース・A・エヴァンスとレイノルド・ギデオンが務めました。主演は当時子役だったウィル・ウィートン、リヴァー・フェニックス、コリー・フェルドマン、ジェリー・オコンネルの4人。大人になったゴーディ役でリチャード・ドレイファスが出演しています。公開当時、1600万ドルの製作費に対し、5200万ドル以上の興行収入を記録する大ヒットを飛ばしました。アカデミー賞脚本賞にノミネートされるなど高い評価を受けた作品です。

『スタンド・バイ・ミー』のあらすじ【ネタバレあり】

冒頭:大人になったゴーディの回想シーン

映画は、作家として成功したゴードン・ラチャンス(ゴーディ)が、亡くなった親友の訃報を受け取るシーンから始まります。ゴーディは、12歳の頃の思い出を回想し始めます。

少年たちの日常と家庭環境

舞台は1959年のオレゴン州キャッスルロック。ゴーディ、クリス、テディ、バーンの4人の少年は、いつも一緒に遊ぶ仲良しグループでした。しかし、彼らはそれぞれ複雑な家庭環境を抱えていました。ゴーディは兄の死をきっかけに両親から無視され、クリスは荒れた家庭で育ち、テディは戦争で精神を病んだ父を持ち、バーンはおとなしい太った少年でした。

レイ・ブラワーの死体発見の決意

ある日、バーンが偶然耳にした情報から、行方不明になっていた少年レイ・ブラワーの死体が線路脇の森に転がっていることを知ります。4人は死体を発見すれば英雄になれると考え、死体探しの旅に出ることを決意します。

旅の始まり:線路沿いの冒険

少年たちは旅の途中、線路を歩きながら様々な冒険を繰り広げます。川を渡ったり、ヒルに血を吸われたり、そして線路の上を歩く危険なシーンも。喧嘩をしたり笑ったり、時には語り合ったりしながら、少年たちは絆を深めていきます。

キャンプファイヤーでの心の交流

夜の野営の場面では、ゴーディとクリスが2人で将来の夢や悩みを語り合います。作家になることを夢見るゴーディに、クリスは才能があると励まします。一方クリスは、家庭環境のせいで将来に希望が持てないと漏らします。2人の友情が深まる感動的なシーンです。

エースたちとの対決

死体のある場所にたどり着いた少年たちでしたが、そこにはエースたちの不良グループも現れます。彼らは死体を自分たちのものだと主張し、少年たちに死体を渡すよう迫ります。しかしクリスとゴーディは毅然とした態度で立ち向かい、最後はゴーディが空砲を撃って彼らを退散させるのでした。

ラストシーン:大人になった彼らの姿

その後、4人の少年たちは、まるで何事もなかったかのように日常に戻ります。エンディングでは、大人になったゴーディが、その経験がかけがえのないものだったと振り返ります。クリスは弁護士になり、事件に巻き込まれて亡くなったこと、テディは軍隊に入隊し、バーンは働きながら夜学に通っていることが語られ、感動的に映画は幕を閉じます。

キャラクター紹介

ゴーディ:演リチャード・ドレイファス(大人)/ ウィル・ウィートン(少年)

物語の主人公で、作家志望の少年。繊細で優しい性格。大人になってからは、成功した小説家となります。

役名ゴードン・”ゴーディ”・ラチャンス
俳優ウィル・ウィートン(少年時代)
リチャード・ドレイファス(大人)
日本語吹替土井美加(少年時代)
野島昭生(大人)

クリス:演リヴァー・フェニックス

ゴーディの親友で、リーダー的存在。家庭環境は悪いが、正義感が強い。大人になると弁護士になります。

役名クリス・チェンバース
俳優リヴァー・フェニックス
日本語吹替高山みなみ

テディ:コリー・フェルドマン

少年グループのムードメーカー的存在。戦争帰りの父親を持ち、耳が不自由。

役名テディ・デュシャン
俳優コリー・フェルドマン
日本語吹替水原リン

バーン:ジェリー・オコンネル

4人グループの中で一番の臆病者。おとなしく太った少年。

役名バーン・テシオ
俳優ジェリー・オコンネル
日本語吹替亀井芳子

エース:キーファー・サザーランド

町の不良グループのリーダー。クリスの兄と同じグループで、クリスをいじめている。

役名エース・メリル
俳優キーファー・サザーランド
日本語吹替森川智之

映画から学ぶ教訓とテーマ

友情の大切さ

『スタンド・バイ・ミー』は、何よりも少年たちの友情を描いた作品です。家庭環境など、それぞれの悩みを抱えながらも、彼らは力を合わせて困難に立ち向かっていきます。クリスとゴーディの会話シーンからは、お互いを思いやる友情の強さが伝わってきます。大人になってもその絆は続いており、かけがえのないものだったと描かれています。

自分らしく生きること

ゴーディは作家になる夢を持っていましたが、周囲から理解されず悩んでいました。しかしクリスは、ゴーディの才能を信じ、夢を追いかけることを応援します。一方、クリス自身は、周りから非行少年と決めつけられて将来に希望を持てずにいました。2人とも、自分の道を信じて進んでいく勇気が必要だったのです。周囲に流されるのではなく、自分の人生を歩むことの大切さがこの映画からは学べます。

人生における転機の意味

レイ・ブラワーの死体を探す旅は、少年たちにとって大きな転機となりました。故郷を離れ、大人の世界の複雑さに直面する経験は、かけがえのないものでした。その後、彼らは少しずつ距離を置くようになりますが、この12歳の夏の思い出は、彼らの人生に大きな意味を持ち続けたのです。人生の岐路に立ったとき、一歩踏み出す勇気を持つことが大切だと、この映画は教えてくれます。

『スタンド・バイ・ミー』の名シーンと名セリフ

「あの12歳の時のような友達はもう2度とできない。」

「スタンド・バイ・ミー」の中でもっとも印象に残るのが最後のこの台詞です。かつての親友クリスの訃報を目にしたゴーディは、親友とのかけがえのない青春を思い出し、この台詞を呟きます。この台詞から、お互いの境遇を良く知っていて、共に冒険をするような仲間は幼い頃でなければできないという青春時代の友情の大切さと絆の強さが読み取れます。

ゴーディとクリスの夜の語らい

キャンプファイヤーを囲んで、ゴーディとクリスが将来の夢や悩みを打ち明ける場面は、映画の中でも特に感動的なシーンです。ゴーディは作家になることを夢見ていましたが、両親からは理解されずにいました。クリスはゴーディの才能を認め、「お前は絶対いつかすごい作家になる」と励まします。クリス自身は家庭環境が原因で将来に希望が持てないことを吐露します。2人は互いに理解し合い、支え合う大切さを感じ取ります。

列車から逃げるシーン

線路の上を歩く少年たちの前に、突然列車が現れるシーン。あわや轢かれるかというところで、少年たちは必死に逃げ惑います。スリリングな場面ですが、少年たちの強い絆があれば、どんな困難も乗り越えられるというメッセージが込められているようです。

『スタンド・バイ・ミー』の視聴方法

動画配信サービス

現在、『スタンド・バイ・ミー』が視聴できる主な動画配信サービスは以下の通りです。

  • Amazonプライムビデオ
  • U-NEXT
  • クランクイン!ビデオ
  • Rakuten TV
  • ビデオマーケット

いずれも有料でのレンタルまたは購入となります。

DVD・ブルーレイ

『スタンド・バイ・ミー』はDVD・ブルーレイ化されており、発売元はソニー・ピクチャーズエンタテインメントです。2019年8月21日には、4Kリマスターブルーレイが発売されました。映像・音声ともに最高品質でこの名作を楽しむことができます。

『スタンド・バイ・ミー』は、1950年代の少年たちの友情と冒険、そして成長を描いた不朽の名作です。大人になった今だからこそ、彼らの純粋な絆に心打たれる人も多いのではないでしょうか。この記事を読んで、あなたも『スタンド・バイ・ミー』の世界に浸ってみてはいかがですか?